よくある質問 保安講習 of 新潟県危険物安全協会ホームページ

よくある質問 保安講習


Q 勤務先から保安講習を受けるように言われましたが、どうすればいいですか?
A このホームページにある「ご案内・受講手続」から、「保安講習受講案内」を
 ご覧ください。

Q 受講申請書の入手方法は?
A  県内の消防本部及び消防署、当協会及び当協会の地区支会・地区協会に用意
 してあります。ホームページからのダウンロード等はできません。

Q 県外の者ですが、新潟県収入証紙の購入方法は?
A 新潟県内に本店がある地方銀行、信用金庫、信用組合の新潟県内の店舗で販売
 しています。(県外では、第四銀行東京支店のみ販売しています。)
 購入することが困難な場合は、第四銀行県庁支店から郵便により購入することが
 できます。詳しくは、新潟県のホームページをご覧ください。

http://www.pref.niigata.lg.jp/suitoukanri/info_shosi.html

Q 受付期間が終了してしまいましたが受講できますか?
A  定員に余裕があれば受講できます。受付状況はこのホームページの「受付状
 況」でお知らせしています。

Q 複数の従事業種の施設で取扱いに従事していますが、どの講習を受ければいい
 ですか?
A  主として従事している従事業種で、受けるべき講習種別を選択してくださ
 い。

Q 自家用給油取扱所の講習種別は?(船舶給油取扱所等も同様です)
A 給油取扱所講習を受講してください。なお、受講案内にもあるように、開催地
 や日程の都合で受講できない場合は「一般(その他)講習」を受講してくださ
 い。

Q 受講しないとどうなりますか?
A  消防法第13条の2第5項に基づく危険物取扱者免状返納命令運用基準によ
 り、4点の減点となる場合があります。

Q 危険物取扱作業に従事していませんが、受講できますか?
A 受講義務はありませんが、危険物取扱者免状をお持ちであればどなたでも受講
 できます。

Q 危険物取扱者免状の交付を受けて危険物施設で取扱い作業に従事しています
 が、新たに別の種類の危険物取扱者免状の交付を受けました。講習期限はいつに
 なりますか?
A 受講期限は変わりません。従来どおり、前回保安講習を受けた日から3年(年
 度)後が受講期限となります。

Q 講習日の変更は可能ですか?
A 「受講申請受付期間」内であれば可能(変更先が定員に達していない場合)で
 すので、当協会にお問い合わせ下さい。しかし、「受講申請受付期間」後は、
 「健康上の理由」など4つの事由に該当する場合に限り可能です。詳しくは、
 このホームページの「その他お知らせ」をご覧ください。

Q 申請者(受講者)の変更はできますか?
A 申請者の変更はできません。なお、「受講申請受付期間」内であれば、申請書
 を返却することは可能ですのでご連絡下さい。

Q 自己都合で欠席しましたが、受講手数料を返してもらえますか?
A お返しできません。

Q 免状を当日忘れてしまっても受講できますか?
A 受講できますが、運転免許証の提示などで申請者本人であることを確認させて
 いただきます。また、講習修了の証明のために、早急に免状を当協会に送付して
 いただく必要がありますので、受付時に説明いたします。

Q 免状の書き換え(写真、氏名等)をしていないことに気付きました。どうすれ
 ばいいですか?
A 受講日までに書き換え手続きを終わらせておくことが原則です。手続きに必要
 な期間等をご確認の上、講習会当日に免状を持参できるようにしてください。
 なお、免状関係の手続きは、消防試験研究センター新潟県支部(電話 025-
 285-7774。このホームページのリンク先にも掲載しています。)にお問い合わ
 せ下さい。

Q 免状の書き換え(写真、氏名等)をしていませんが受講できますか?
A 受講できます。但し、早急に書き換え手続きを行う必要がありますので、受付
 時に説明いたします。

Q 危険物取扱者免状を紛失したことに気付きました、どうすればいいですか?
A 上記の「書き換え」に関する2件のQ&Aと同様です。